LUMIX G9PRO 撮影テスト その3
LUMIX G9PRO + LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mmレンズ、f 4、SS 1/40秒、ISO 100、18mm。
緊急事態宣言が出る前ですが、イタリアンレストラン ジャンカルドに食事に行ったので、ついでに少し撮影してみました。
時間があまりなくて、ささっと撮影しました。フィルター類は一切使わず、単なる素取りで撮影した画像です。
LUMIX G9PRO + LEICA DG VADRIO-ELMARIT 50-200mm f 2.8-4.0 ASPHレンズ、f 3.9、SS 1/25秒、ISO-100、168mm、フラッシュ無し
最初の画像は焦点距離 18mmで撮影し、この画像は168mmで撮影です。
マイクロフォーサーズなので、36mmと336mmになります。結構な望遠ズームになりますね。
Ricoh GR3 、f 7.1、SS 1/160、ISO-1600、18mm、フラッシュ無し
撮影場所は再度山にあるヴィーナスブリッジとヴィーナステラスです。
LUMIX G9PRO + LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm f2.8-4.0 ASPHレンズ、SS 1/125、ISO-100、168mm。フラッシュ無し。
ちょうど日が沈みだしたので、夕焼けを撮影する事が出来ました。
神戸港に浮かぶタンカーが良い雰囲気を出してくれています。
こちらも同じ。f3.9、SS 1/125、ISO-100、168mm、フラッシュ無し。
かなり暗くなったので、撮影後にシャドウを持ち上げてみました。するとこんな感じになりました。
ちょっと黒が塗りつぶし気味ですが、まぁテスト撮影なので良しとします。
次回はフィルターを使ってテスト撮影してみようと思います。
« 伊丹空港 その2 | トップページ | 白鷺城のライトアップ と 911 »
「カメラ」カテゴリの記事
- 箕面大滝に行ってみた。(2021.02.28)
- Lumix G9PRO に汎用L型プレートを加工して取り付け(2021.02.27)
- 鳥さんシリーズ(2021.02.22)
- BMW 30 Jahre M3 Competition 撮影。(2021.02.19)
- 水族館 撮影セット!?(2021.02.13)