BMW 30 Jahre M3 アンダーリップ修理完了
先日、自分の不注意で破損したアンダーリップスポイラー(Kohlenstoff)を交換してもらいました。
交換は岡本さんが担当して頂けました。
懇切丁寧な対応&作業をしていただける信頼出来るスタッフさんです(^_^)
私はTECH-Mさんでお世話になって3年になりますが、過去に1度も嫌な気分になった事はありません。
お世辞抜きで頼れて信頼出来るスタッフさんばかりで、とても居心地が良いのがお店の特徴でしょうか。
取り外した割れたアンダーリップスポイラー
前だけ割れてると思ったら、後ろ側がパックリと割れていました(汗)
スピードは出ていなかったもののの、車止めに派手に乗り上げてしまったから車重がかかったのかもしれません。
作業完了したMy M3 30周年限定車♪
現行のM2・M3・M4用、アンダーリップスポイラーは数多く販売されていますが、私はKohlenstoff 製が気にいってます。
この3年間で3枚使っています。1枚目はコインパーキングで、2枚目は駐車場の車止めの餌食になりました(^_^;
Kohlenstoff 製はお安くはないのですが、それでもやっぱりこれを選びます。
My M3にとって、既に1つのアイデンティーになっていますから。
タイヤサイズを純正サイズに戻して、見た目が寂しくなった気がしています(^_^;
次はもう一度サイズアップするかもしれません。
今更ながら前の仕様はさらにカッコ良かったなぁと前の写真を見ながら思うのです。
減りが早いのでコンチはもう選びませんが、今と同じタイヤでサイズ変更するかもしれません。
人間の考えとはこうも簡単に変わってしまうのかと自分で笑ってしまいます(^_^;
今回も大変お世話になり有難うございました。感謝致します m(_ _)m
« BMW 30 Jahre M3 アンダーリップ 予想通り破損(汗) | トップページ | BMW S54 エンジンはノーマルでも凄い! »
「M3」カテゴリの記事
- 城シリーズ!? 大阪城を撮影。(2021.01.26)
- EXPO70 太陽の塔とM3(2021.01.08)
- 日本庭園に行ってきた。(2021.01.05)
- BMW M3 最後にやってしまった(恥)(2020.12.30)
- 東六甲展望台の同じ場所で撮影。(2020.12.07)