ヴァシュロン・コンスタンタン ハーモニー・デュアルタイム
OMEGA CONSTELLATIONを引き取りに行った時、時計サロンでお世話になっている店員さんと遭遇!
少し顔を出してきました。
何か新作は入ってますか!? と尋ねて出てきたのがコレです。
ヴァシュロン・コンスタンタン ハーモニー・デュアルタイム
ヴァシュロン・コンスタンタンの新作で、ジュネーヴシールがついた拘りの逸品です。
ジュネーヴシールとは簡単に説明すると...
スイスはジュネーヴの市議会が、機械式ムーブメントの製造技術を保護する為に制定されました。
ジュネーブ天文台の時計作動検査に関する法律だそうです。
その名の通り、スイス ジュネーヴに本社がある時計メーカーだけが対称でかなり厳しい基準との事。
ジュネーヴシールがあれば、無条件でスイス クロノメーターも合格だとか。
あのパティプ・フリップでさえ、最初は合格しなかったそうですよ。
簡単に言うと「究極のお墨付き」ってシールなのかもしれないですね。賛否両論あるそうですが...
ヴァシュロン・コンスタンタンのWEBサイトに、その拘りが紹介されていますので興味のある方はご覧ください。
※この画像は ヴァシュロン・コンスタンタンのWEBページから拝借しました。
ジューヴシールに適合しているキャリパー2460DTの画像です。
実際にシースルーバックで中を覗き見る事が出来ました。
見ているだけでほれぼれする程ですよ、マジで凄いです。
パワーリザーブは40時間と一般的な数値ですが、頻繁に使う時計でもないので大丈夫!?
確か470万円ぐらいのプライスタグが付いていたと思います。
本数が限定625本ですから、希少性は高いでしょうね。
確かクロノグラフも1本入荷するとか話しておられたような...
こちらはさらに本数が少なく260本限定ですね。
ヴァシュロン・コンスタンタンが好きな片はかなり気になるモデルではないでしょうか?
腕に付けさせてもらいましたが、その存在感は凄いの一言!
付けていったクレが霞んでしまうような凄さでした。クレがホワイトゴールドだからってのもありますが...
世界3大高級時計メーカーの1つですから、当然と言えば当然でしょうか...??
自分には身分不相応な腕時計ですが、いつかはヴァシュロン・コンスタンタンも使ってみたいですね。
とても良い時計を拝見させて頂き、感謝感激でございました♪
« MADURO 8月号はオヤジ必見!? | トップページ | SA22C ワットリンク ブッシュ交換完了! »
「時 計」カテゴリの記事
- あのLVから、スマートウォッチが発売されました!(2017.07.11)
- ワインディングマシーンは腕時計に悪い!(2017.03.08)
- 人生、初のトゥールビョン(^^♪(2017.02.23)
- セイコー創業135周年記念 プレミアムウォッチ限定モデル(2016.12.15)
- 世界にたった1つだけの素晴らしい箱 !?(2016.11.18)